トランクス形成(Lv2)2010-01-29 Fri 00:49
こんにちは。 ![]() 名事件 第4位「他の書買った」 が久しぶり、3回目の登場をしましたw 「他の支所買った」も含めたら4回目ですかな^-^ トレード ![]() ![]() 現在、所持メル40Mwww Pリッチ、メル貧乏です;; Pあるなら補正ペット買えば?って言われたんですけど、あれは買うつもり無いっす^^; 状態異常まで付いてるとか、何か違うな・・・と。 ではでは、 続き ![]() スポンサーサイト
|
岡っ引き虫(Lv5)2010-01-23 Sat 15:16
|
マイクロ波(Lv2)2010-01-16 Sat 13:28
こんにちは。
投げホンテ9戦目 ・乳52個 ・焼き豚ラーメン10個 今回は色々と周りが気になって見ていたので、自己回復を早めにしすぎるチキンでした; (ぁ、ヒール待ちを決め込んでいるくせにチキンという意味です。自己回復を悪く言っているわけではw) 周りを見ながらでも無敵時間を完璧にしなければ。 投げを始めた頃、よく言われました。 「火力厨の桜なら、投げの装備もすごい事になりそうだね。」 さて、蓋を開けてみると・・・ 160台後半で、いまだにスカンダ装備ww ![]() 30kpあれば、かなりお強い装備が買えると思います。 でも、 前回の記事とも関連しますけど、困難や縛りがあるからこそ楽しいってあると思うんですよね。 強い職がさらに強くなって、果たして狩りを楽しめるのかっていう疑問があります。。 ビショップは全然そのレベルには達してないですからね。 鬼強化をしても、並み強化の他職の足もとにも及ばない。 ジェネシスは強いですけど、私の目標はソロビシャスやボス戦ソロですから! エンジェルレイの弱さは半端無いYO! そういう意味では、ビショップはドMな私にはぴったりだったのかもしれません。 もし、最初からメインが投げだったらどうなっていたか・・・ 逝く所まで逝っていたか、適当な所で妥協していたか、自分でも分かりません^^; 使い道が無いと、モチベーションが下がってしまう・・・ という事で、環初子(悪い子)しました^^; ![]() これ以上の盾は無いな という物が22kpの破格。購入しました。 ![]() 前の盾が12kpで売れて、その他P変換ですぐに元通りですけどねb (知力兜60%お勧めです。1P=24k計算^^b) 続き ![]() |
インドの馬(Lv3)2010-01-09 Sat 13:41
こんにちは。
目標も掲げてやる気満々でしたが、もうすぐ試験の時期orz サク・ザクもちょうど切れたし、1ヶ月間休止モードに入ります。 休日も狩り無し。経済活動だけは暇を見つけて続けます。 ![]() ![]() ![]() ついに30000Pを超えましたが、止めせずにどんどん変換してます。 誰かさんから「はんまーはんまー」言われますが、 INT装備以外にハンマーを付けるのは抵抗があるんですよね・・・。 使い道は何も無いですがまだまだ続けますb 1ヶ月間メル収入が無くなるので、続くかどうか不安ですけどね^^; 今日はちょっと、メイプルストーリーの狩りの楽しみというのを書いてみようと思います。 高Lvになると、ほとんどの人はボス戦以外の活動をしなくなりますよね。 「単調な」狩りよりも楽しいし、経験値もボス戦の方が大きいものが多い。 しかし、メル収入で考えたら雑魚狩りの方が堅実。 ジャクムは、兜が出なかったら大抵 赤字ですし、兜が出ても一人当たりのメル収入はあんまり無い。 BGも、ゴールドイヤリングを除いたらメル収入はほとんど無い。 大きなメル収入があるボスって、ビシャスとホンテぐらいじゃないですかね・・? ボス戦しかしない→メルが増えない→P変換が出来ない→でも周りと比べてもっともっと強さが欲しくなる→課金するしかない→・・・→周りと比べる→・・・→どんどんメイプルが楽しくなくなる こんなイメージがあるのは私だけでしょうか? やっぱり雑魚狩りが続かないとダメだと思うんですよね。 Q.じゃぁ、雑魚狩りを楽しむにはどうすればいいか・・・? A.「単調じゃない」狩りをすればいいのではw 常に緊張感を持って、むしろ集中していなければ出来ないぐらいの「縛りプレイ」。 ・最も雑魚狩りが楽しいのはビショップです!!!11!(後述) ・見てて操作が楽しそうだと思うのは、やっぱり投げとアランですかね。 ・スキルが多いバイパーも楽しそう。 ・バーサークという縛りがあるDKも楽しそう。 ・弓は暴風中に薬が使えないので、2発死の時はスリルがある・・・らしい。 ・斬りはかなり特徴的だから愛着湧く人が多い。 では、本題のビショップ。 ジェネ1発の骨狩りが単調なのは言うまでもありません。 雑魚狩りを楽しみたいなら、ジェネ2発以上の神殿へw MP回復はパワエリをメインに。 そうすると、いかに消費を節約するかという目標が出てきます。 MP調整のために、いらない露やマナエリがあれば便利。しかし極力使わない! 勿論お守り無し。 死んだら、INT極なら経験値-10% ![]() 忘却の守護隊長の攻撃は3種類あります。接触を入れて4種類。 ①一番強い攻撃は、両腕パンチ。小川直也さんのハッスルみたいなやつ( ダメージは3500前後です。 ②二番目に強い攻撃は、片腕パンチ。 ダメージ3000前後。 ③一番弱い攻撃は、剣の振り下ろし。 ダメージ2500前後。 ④接触はダメージ2000前後です。 ※レジの関係で、他職は片腕パンチが最大ダメージだったと思います。 ![]() (両腕パンチ) ![]() (片腕パンチ) ![]() (剣振り下ろし) ・雑魚モンスターの中で被ダメが最大。 ・ジェネ1発の骨と違って、必ずダメージを受ける。 ・ダメージの種類が4種類もある。 ・全ての攻撃において、モーションが長い。 これが、忘却の守護隊長の狩りを楽しめる理由です。 どうすれば一番パワエリを節約できるかを、モーションの間、 といっても一瞬の間で常に考えて行動しなければ行けない。 一瞬の間で、 ・残りHP、MPの確認。 ・4種類の被ダメと残りHP・MPとの計算。 ・無敵時間の利用。ミスったら即死亡。 こういう事を全て考えて、パワエリでギリギリ回復をするわけです。 例えば、こんな状況の時↓ 「残りHP1500、MP5400の時に2発目のジェネを撃ちたい。 敵は一斉に反撃モーション中。 (エリクサーや露を使って安全確保するのは極力NG)」 × もし何も考えずに2発目のジェネを撃ったら、 残りHP1500、MP1900になって、両腕パンチ3500をもらえば死ぬ危険性大。 しかし、MP1900も残してパワエリを使うのは勿体無い。 ○ まず、ジェネを撃ったらどうなるかを考えます。 HP1500、MP1900、足して片腕パンチまでなら耐えられる。 確実に両腕パンチが来ていない事が確認できれば、ジェネを撃ってOK。その後、攻撃をもらってからパワエリ回復。 微妙な時は、わざとテレポで接触ダメージ2000をもらって無敵時間を確保。(MP-2000*0.8=-1600、余りMP3800でジェネ撃てる) 無敵時間内に ジェネ→即パワエリ回復。 こんな事を考えて雑魚狩りをしていますか? もう一つの例↓ 「1発目のジェネを撃って硬直中。残りHP1900、MP400。」 MP400やばいと思ってすぐにパワエリを使うのは間違い。 敵が攻撃せずに近づいて来ていたり、敵のど真ん中でジェネを撃った後なら、次に喰らうのは接触ですよね。 接触プラス200でダメージ2200と見積もってもHP100、MP0残ります。 当然、こういう時は接触をもらってから回復です^-^ どうでしょう? 2発死の遠距離なら、喰らったらすぐ回復すればいいだけの話ですが、 パワエリで消費をケチろうと思ったら、常にこんな事を考えて狩りしないと行けないんですよ。 楽しくて仕方ないです^ ビショップに関しては、やったら薬が節約できるという縛りですよね。 しかし、どうしても続かないなら、 もはや損する縛りをしても、楽しめればいいんじゃないですかね?^ ・ペット回復に慣れているなら、やめて自己回復で頑張る。 ・お守りが無かったら、集中するでしょ。 ・毎日キー設定をごちゃごちゃに変える(( ・DKなら、HP回復を5種類ぐらい用意してバーサークをギリで保つように使い分けて節約する。 ・その他、薬の縛り。 ・何かスキルの縛り。 毎日神殿狩りを続けられるなら、経済活動なんかしなくてもPはどんどん増えて行きますよb 何か自分で目標を決めて、自分から狩りを楽しもうとしてはどうでしょうか? ではでは^^ |
あほニューヨーク(Lv2)2010-01-04 Mon 18:02
あけおめっす^^
新年といえば・・・ ![]() ソロビシャスですね! アランの指輪をもらって、ステータスはこんな感じ↓ ![]() 薬はエリクサーのみを使用。 ![]() ![]() 釣り王のおかげで、上での移動が少し楽になりました。 靴に滑り止めを付けたら、もっとやりやすくなるかもw ![]() ![]() ![]() ![]() ドロップ前の消費は撮り忘れ; 開始前よりエリクサー1個だけ増えてました。 時間:14分30秒。 消費:エリクサー40~45個。 ・・・前回と変わってNEー!!! 道のりは長いです。。。 萎えたので、投げで行ってみました。 ![]() ![]() 時間:7分10秒。 消費:焼き豚18個、マナエリ28個。 ・・・。 ・・・さらに萎えました;p; 160台投げの半分の火力という事は、140台投げと同じぐらいの火力ですかねw 1/3にアランが70Lvになりました。 サク有りでこの遅さ・・・^^; ![]() という事で、今後の目標は 投げを170Lv、ビショップを@3Lv上げる。 魔力1600です(*´д`*)ハァハァ いつになるか分かりませんが、これが終わったらアランを本格的にやりますb ではでは、 今年も宜しくお願いしますw |
| HOME |
|